梅雨も明けて、カラッと夏らしくなりましたね。
空が青くて気持ち良いですね!!
こんな日は、海へ行ってビールをクーッと飲みたいですね(笑)
夏といえば、「向日葵」。
見ているだけで、元気になれる大好きなお花です☆
梅雨も明けて、カラッと夏らしくなりましたね。
空が青くて気持ち良いですね!!
こんな日は、海へ行ってビールをクーッと飲みたいですね(笑)
夏といえば、「向日葵」。
見ているだけで、元気になれる大好きなお花です☆
先日、全国の雑貨業界各社の経営者を対象にした、経営コンサルタントの石原明氏によるマーケティングと仕組み作りについての勉強会に縁あって出席させていただきました。
雑貨をもっともっと世の中に認知させ雑貨業界を盛り上げ「雑貨で世の中を豊かにしたい。」「業界の位置づけをしたい。」「雑貨の定義をつくっていきたい。」という熱い思いを持ったある社長が発起人となりこの会が実現しました。
その熱い思いを持った仲間が集って、勉強したり、情報交換したり、悩みを相談したり、自分達の商いはもちろんのこと、とにかく雑貨業界をもっともっと良くするため世の中に認知してもらうために、今後も勉強会を行っていく予定です。
第一線で多業種の顧問としてご活躍である石原先生のお話はとても分かりやすく、すぐに実践できそうなものばかりで、本当に勉強になりました。
先生の得意とする「仕組みづくり」と「マーケティング」については、沢山のヒントと気づきをいただきました。
「何か困ったことがあったらいつでも連絡しておいで。」とまた気さくで面倒見の良いお人柄が魅力的な方でした。
勉強会に出席した方々に先生からプレゼントをいただきました。
本当は一人1冊のところ、なぜか私2冊もいただいてしまいました。(汗)ありがとうございます。
今は小さいことの積み重ねかもしれないけど、いつかこれが大きな大きな力となり、雑貨業界をもっともっと盛り上げて世の中を豊かにできたら素敵だなと思います。そして微力ではありますが何か少しでもお役に立てたら幸せだなと思います。
そのために今私にできること、そして会社ができることを、コツコツとひとつずつ根気強く日々努力していきたいと思います。
私にはいつか叶えたい夢があります。
今はまだお話するところまで来ていませんが、いつかきっとこの夢を実現するいう強い思いを忘れず、まずは今できる小さなことから一歩一歩確実に歩を進めて行きたいと思います。